東京通信大学関連 PR

5年次1学期履修登録!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、ゴンざれすです。

息子がついに4歳になります(明日)

欲しいものある?って聞いたら

「おんせん行きたい」とのこと

おじいちゃんか!

はじめに

前回記事をリポストしてくださったMickeyさん、波山さん、うぃんぐ、たつけ、はにゃび、せーや、たおさん、シャインさん、hior_hiroさん、けなさん、miさん、ほーさん、ゆたた、てるぴー、ありがとうございます!

前回記事にコメントくださった、しょうたろうさん、月さん、せーや、てるぴー、しゅなさん、メルパパさん、はにゃび、夕顔さん、たおさん、ありがとうございます!

まずは北海道会

北海道会を3月にやったんですがめっっちゃ楽しかったです!

お土産まで頂いちゃって感無量です。参加してくださったみなさん、参加を検討してくださったみなさん、そして漢気あふれる北海道会スポンサーの皆様、ありがとうございました。

今回で解散予定だったのですが、鍋くんが引き継いでくれることになったので、北海道会は存続します!乞うご期待!

5年次の履修計画

さあ、それでは5年次の履修計画発表です。じゃん

1学期に取れる必修を取り切って、そこに足りてない専門の単位分ぶち込みました。

あと、初めて人間福祉学部の科目を履修してみました。

とし課長オススメの死生学です。これだけは外せない!

これらを取り切れば、2学期で必修6単位取ってクリアのはずです。

PC買った

あとね、パソコン買いました。まだ来てませんが

これ買いました。

今のPCがもう重いし容量も不足してるし、そもそも大学の推奨スペック満たしてないのでサーバー構築演習で詰むかなと思い、決断。

ちなみに今のはこれ。

これ当時10万で買いました。

同じ価格でも全然違う・・・ッ!

神科目の記事消す

突然ですが神科目と鬼科目の記事消します!3日後とかそれくらいに消します!

理由は、もう卒業が見えたので更新するモチベーションが無くなりました…。薄情かもしれませんが人間そんなもんです!!!!(ドンッ!!)

別に更新せずに記事を残しておけば良いかなとも思ったんですが、見てください。

これまでのブログの全体の閲覧数なのですが、ありがたいことにむっちゃ見ていただいてます!!

1K=1000なので、月平均で5000viewくらい見ていただいてます!!

そして最近だと1日100~300名くらい来てくださって、毎日500~1000viewくらいつきます!!

その中にTOU生がどれだけいるのかわかりませんが、この閲覧数の6割は神科目の記事です。

つまりあの記事、毎日300~600回くらい表示されてます!!!

いや無理無理無理無理!!!もう更新しないし、急にカリキュラム変わって何人も単位落とされたら責任取れないわッッ!!ということで消します!!!!!

小テストの受け方とかその辺は別に混乱しないと思うので残します。

これまでリツイート、リポスト、宣伝してくださった方々ありがとうございました!!!

また1学期頑張る

7期生のみなさん入学おめでとうございます!

1学期ぼちぼち頑張りましょー!

ABOUT ME
ゴンざれす
ゴンざれす
お越しいただきありがとうございます! サラリーマン兼大学生兼パパのゴンざれすです! 29歳で東京通信大学3年生です! 最近YouTubeも始めました! 宜しくお願いします!

[eo_fullcalendar responsivebreakpoint="0"]

POSTED COMMENT

  1. ひそか より:

    こんにちは。質問です。履修登録したのですが基礎英語と実践英語どちらの方が楽でしたか?

  2. 匿名 より:

    今気が付きました・・・コピーし忘れた・・・

  3. 入浴熱氏 より:

    総合人間コース卒業生です。削除されるという神科目と鬼科目を参考にさせてもらいまして無事卒業できました。作業的に単位を取る中で死生学は私も一番印象に残ってる科目(日本人としての生き方?道徳?)でしたので単位を取りやすいとかではなく是非に学んでほしいものだと思いました。現在は介護士をやっています。

ゴンざれす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です